ドローン 操縦スクール
宇都宮ドローンアカデミーは年間30名以上の方に受講頂いており
3年半で約100名様の講習実績のある国交省HP掲載の講習団体です。

次世代を担う人材を養成

お選び頂けるコースは無料体験とライセンス取得が出来る2つのコースです
受講コースは操縦と座学を行う①JUIDA認定コース②DJI操縦コースの2つです。お客様の操縦レベル、目的、予算に合わせて知識を学んで頂けます。知識不足や中途半端な技量で飛行を行うと思わぬ事故に繋がります。ぜひこれを機会に当ドローンスクールにお越しください。少人数制で充実した教習時間で学んで頂いております。また、屋内の訓練では決して出来ない高度50m、距離50mの飛行での距離感の習得、自動航行等の実演(JUIDA講習)もあり、実践に近い形で訓練が行えます。広い敷地で行いますので窮屈感もありません。高い操縦技術と知識は高い安全飛行を担保します。 
ドローンスクールのホームページは5月1日に移転しました。

各コースの紹介 

各コース機体(PHANTOM4&MAVIC2)はこちらで準備致します。(持ち込み不可です)
DJI , JUIDA,のコースは平日でも受講可能です。お問い合わせください。
農薬散布コースはこちらから 農薬散布ページ
 過去のスクールの様子はこちらから
         Facebook    

コースの種類

1.無料操作体験コース
2.DJI(UTC)教育プログラム 
3.JUIDA認定コース
4.農薬散布操縦養成コース

スクールの特徴

1.実戦で活躍する操縦士がコーチング
2.操縦訓練は野球場並みの広さの中でのびのび行います。
実戦に近いフィールドです。

・よくある質問(FQA)
・知識ミニチェック

ドローンについての知識ミニチェックや、ライセンスのことなどわからないことがあればご覧ください。

1.無料操縦体験会

操縦経験が無い方でスクール入校をご検討の方へお勧め

無料操縦体験コース

宇都宮ドローンアカデミーでは受講を検討される方向けに無料体験会を月1回から2回
開催しております。ドローンに一度も触れたことがない方は、まず無料ドローン操縦体験を受けてみてください。
手軽に操縦する醍醐味を味わえることでしょう。もちろん機体はこちらで用意しますので、ご自身で準備する必要はありません。
JUIDA認定コース&DJI(UTC)の各コースの受講を決めて頂きました方には割引サービスの特典がございます。

<<2020年スケジュール>>
次回は4月4日(土)、5日(日)、29日(祝)です。屋外で短時間で行います。
*上記日程は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。
実施日の最低2日前までにはお申込みください

お申込みはこちらから
スクール参加規約をお読み頂き下記ボタンからお申込みください
参加者がいない場合は開催しませんのでご了承ください。

2.DJI UTC教育プログラム

操縦経験が無い方からある程度の操縦技能をお持ちの方への2つのコース(認定証発行有り)
DJI CAMPは申込みはご希望の日程の2週間前までにお申込みくださいDJI(UTC)へのメンバー登録等の手続きがある為。

2-1.ゼロからはじめるドローントレーニング (初級)     
2-2.DJI CAMP スペシャリスト       (中級)  
DJI社の教育部門(UTC)の指導要領に基づき教習を進めます。 
**スケジュール以外の日をご希望の方はご相談ください** 

 

2-1.初級 2日間 
ゼロからはじめるドローントレーニング
(操縦経験が殆ど無い方へ 2名迄 )

<費用> 無料体験会参加者には特典あり
受講料 ・・・・・  154,000円(10%税込み)
受講料には受講料にはテキスト、施設使用料、 昼食代が含まれます。
*認定証の発行はありませんが終了証はお渡しします。
*機体は当社のPHANTOM4&MAVIC2で行います。
 持ち込みは不可
<スケジュール>
*下記日程は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。
4月の予定・・(コロナウィルス対策)
*平日ご希望の方は日程調整させて頂きます。お気軽にお問い合わせ
ください。
◆お申込みはこちらから
 スクール入校申し込の方は参加う規約を必ずお読み頂き下のボタン
からお申込みください。

2-2.中級 2日間 
DJI CAMPスペシャリスト認定講座
(操縦経験10時間以上の方へ 5名迄)

<費用> 無料体験会参加者には特典あり
受講料 ・・・・・ 66,000円(10%税込み)
受講料には施設使用料、 昼食代が含まれます。テキストは各自ご購入ください
合格者にはDJI社から認定証が発行されます。
*機体は当社のPHANTOM4&MAVIC2で行います。
 持ち込みは不可
*申込みはご希望の日程の2週間前までにお申込みください。 DJI(UTC)へのメンバー登録等の手続きがある為。
<スケジュール> 
*下記日程は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。
4月の予定・・・・予定なし
5月の予定・・・・中止(コロナウィルス対策)
平日をご希望の方も対応可能です。日程調整を行いますのでご相談ください。
◆お申込みはこちらから
 スクール入校申し込の方は参加う規約を必ずお読み頂き下のボタン
からお申込みください。

3.JUIDA認定コース 3日間

操縦経験の無い方でしっかり基本を学びたい方へ(認定証発行有り) *平日でも受講可能です。お問い合わせください。
’19.11月より、夜間、目視外の操縦訓練が追加になりました。航空局に許可承認(代理申請)が必須になりますので
 受講ご希望日の2週間前にここからお申込みください。
「JUIDA」とは一般社団法人日本UAS産業振興協議会のこと。無人航空機システムの民生分野における積極的な利活用を推進してり事業の一環として、ドローンスクールを全国で展開しています。(平成30年11月末現在全国に200校以上)。 宇都宮ドローンアカデミー(UDA)はJUIDA認定スクールとして’17年に設立しました。ご卒業された方で講師を目指す方は 当スクールから講師として推薦致します。
    


3-1.JUIDA操縦技能コース

最小催行人数1名 (最大3名様まで)
受講料 ・・・・ 206,800円(10%税込み)
受講料には教材費、施設使用料、昼食代が含まれます
ドローンに殆ど触れた事がない方や、仕事で飛行させる方に操縦と法規やルール機体の知識等の講習を行います。JUIDAの規定講習内容に基づき以下のような講習を行います。
1.座学5時間 1日目(9:00-15:00)
航空法(禁止事項)、民法、条令、ルールや気象、バッテリー、機体の基礎知識などを学びます。
2.実技12時間 2日、3日目(9:00-17:00頃)
離着陸、ホバリング、旋回、前後移動や斜め移動、高度、距離50mからの帰還や、フェールセフアクション、自動航行etc。GPS ON/OFF
夜間、目視外講習’19年11月より上記に対し2時間追加
*教習の機体はPHNTOM4&MAVIC2を使用予定です。持ち込みは不可です。

3-2.JUIDA安全運航管理者コース

最小催行人数1名(最大6名様まで)
受講料・・・29,700円(10%税込み)
受講料に教材費、施設使用料が含まれます
操縦技能コースとセットで受講がお勧めです。
会社や団体組織の中で安全管理を務める方向けです。またスクール講師を目指す方へ
1.座学3時間 1日目(15:00-18:00)
 ・安全運航管理の意義
 ・ドローンリスクハザードの把握、知識
 ・リスクに対する安全管理の手法
また講習会の中ではケーススタディで危険因子の洗い出しや対策を考える、リスク評価演習を行います。

技能コース、管理者コースの試験に合格された方にはJUIDA認定証が発給されます。
(別途発行手数料の費用が発生します)

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください
テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。

JUIDA認定スクールのお申込みはこちらから

*下記日程は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。
JUIDA操縦技能 & 安全運航管理者コース 
<スケジュール以外の日をご希望の方はご相談ください> 
4月25日(土)~27日(月) → 中止(コロナウィルス対策)
航空局に事前申請が必要になりますので締切り日までに応募下さい
両コース平日をご希望の方も対応可能です。日程調整を行いますので
ご相談ください。
 スクール入校申し込の方は必ずお読みください 
      👉スクール参加規約
下のボタンよりお申込みください。(外部フォームへ飛びます)
項目を追加

4.農薬散布操縦士養成コース2日間

操縦経験の無い方で農薬散布を行えるようになりたい方へ *平日での受講になります。
空局に許可承認(代理申請)が必須になりますので受講ご希望日の2週間前にここからお申込みください。

農薬散布操縦士養成コース AGC-D10使用

最小催行人数1名 (最大2名様まで)
受講料 ・・・・ 99,000円(10%税込み)
受講料には教材費、施設使用料、昼食代が含まれます
農薬散布をご自分で行いたい方に操縦と法規やルール機体の知識等の講習を行います。
宇都宮ドローンアカデミーの終了証を発行致します。
1日目(9:00-16:00)  座学(1時間)、操縦技能(5時間)
   座学:航空法(禁止事項)、民法、条令、ルールの習得。
   実技:小型機での操縦基礎訓練(離着陸、ホバリング、旋回、前後移動や斜め移動
2日目(9:00-16:00) 操縦実技(6時間)
   実技:農薬散布機での散布訓練訓練(離着陸、ホバリング、旋回に加え、散布の訓練)
*この講習は航空局に事前に飛行許可申請を提出する為、ご希望の日の2週間前までにお申込みください。
*教習の機体はPHNTOM4&AGC-D10を使用予定です。持ち込みは不可です。

遠方よりお越しの方へ宿泊無料サービス中です

** 『JUIDA認定操縦技能コース』,DJI『初めてのドローントレーニング』をお受けの方へのサービスです **
栃木県以外からのお申し込みも喜んでお受けします。遠方からお越しの方が安心して講習
を受けられるよう、提携しているホテルを1泊無料でご利用いただけますので、ぜひご利用ください。
会場から車で5分の提携ホテル『ホテルルートインゆいの杜』(’18年2月にオープン)

2020年の年間スケジュール表

受講されるコースによっては下記の日程以外の平日でもお客様の都合でスケジュールを組めます。
最低3週間前までに、お客様の都合の良い日程をお教えください。(但し2名以上で土日を除く)
**6月までのカレンダーの日程を更新しました。’20年3月11日更新**

アクセス

 場所 : 栃木県宇都宮市ゆいの杜 
産業振興センター(座学会場)     
 産業センター近くの操縦訓練場(専用訓練場)
高速自動車道を使用し車お越しの方
東北道よりお越しの方
 ・宇都宮ICを降りて約30分(渋滞なしの場合)
北関東道よりお越しの方
 ・北関東自動車道真岡ICを降りて約20分
 (渋滞がなしの場合)
公共交通機関をご利用の方
JR宇都宮駅からお越しの方
栃木産業創造プラザから徒歩0分(平日のみ)駅から40分
野高谷から徒歩10分 駅から50分
JR西口 3番乗り場 芳賀役場・茂木行き
時刻表
平日 : JR宇都宮駅 平日の時刻表
土日 : JR宇都宮駅 土日の時刻表

ドローンスクールの特徴

未経験から一人前に成長できる現場

郊外での広い場所での
講習

宇都宮市ドローンアカデミーでは、広い敷地を貸し切って講習ができます。はじめてドローンを操縦する方も不安なくのびのびと講習を受けられますので、ぜひお気軽にご相談ください。
 過去の訓練の様子はここから⇒Facebook

DJI社の機体販売

スクールにお越しになられた方に機体の販売をさせて頂いてます。詳しくはお越しになられた際にお問い合わせください。

実践的教習

JUIDA,DJI(UTC)で定められた教習を行う事は勿論、当スクールのインストラクターはJUUDA、DJI(UTC)の認定講師であり、空撮など第一線で活躍する操縦士。ドローンのスペシャリストが実践で培った経験やノウハウを伝授いたします。

スタッフ紹介

ドローンを知り尽くしたエキスパート

STAFF INTRODUCTION

Utsunomiya Drone Academy Staff
代表取締役
佐藤 一太郎
Ichitaro Sato
チーフインストラクター
堀田 典義
ラジコンヘリでF3Cパターン飛行と3D飛行を行っていた実績を生かし無人航空機の世界へ、2016年から空撮業務を開始、ラジコンヘリや空撮業務で培った操縦と安全運航のノウハウを余す事無く伝授致しす。
・JUIDA認定スクールインストラクター
  INS-00452
・DJI CAMPインストラクター
 39200131200036
アシスタント
金上 真澄(休職中)
   空撮/スクール担当 
普段は外資系企業で勤務し、週末はドローンの業務と操縦訓練をこなし、更に英語で教習の出来るように勉強中。
・JUIDA操縦技能証明
・JUIDA安全運航管理者証明
・中学校教諭2種免許状
アシスタント(臨時)
MIKI
操縦は得意分野
チョークアートの講師も兼任
アート分野で活躍中
項目を追加

よくある質問

Q
質問です
A
答えです
Q
ドローンは見た事しかない初心者ですが、2日間で操縦出来るようになりますか?
A
はい、個人差や受講されるコースにもよりますが、JUIDA認定コースでは2日間たっぷり操縦が出来ますので、殆どの方が
無事ご卒業されてます。DJI CAMPスペシャリスト、フォローアップコースは最低10時間以上の操縦経験が無いと受講出来ません。
Q
操縦するのにライセンスはいらないと聞きましたが?
A
はい、その通りです。ライセンスはいりませんが、屋外で飛行する多くの場合、航空局への飛行許可・承認申請が必須になります。また自己流では把握する事の抜け漏れも多くトラブルにもなりやすく、現に一作年6月宇都宮市内の60代会社役員が航空法を無視し飛行させ警察に略式起訴され高額な罰金を払うばかりか自分や会社の信頼をも失墜させてしいました。やはりスクールに入り操縦熟練者に教えてもらうと正しい操縦が身に付き、法規、法令、条令、気象、バッテリーの知識や飛行原理や安全リスク回避の知識も習得し出来る為、 墜落やトラブルの未然防止になります。短期集中で
スクールに入りライセンスを取得する事をお勧めします。特に仕事等で操縦する方には推奨致します。
講習代金は決して安くありませんが、短期集中で取得できるので操縦技能、他の知識習得の近道です!
Q
JUIDA、DJI CAMPのライセンスは卒業と同時にもらえるのですか?
A
いいえ、当スクールの試験を受けて頂き、無事ご卒業された方に修了証をお渡ししますので、JUIDA に申請しお願いします。操縦技能コース、安全運航管理者コース別々に証明書が発行されます。(JUIDA入会を含みます)
DJI CAMPは講習会参加後オンライン試験を受けて頂き、合格すると認定書が発行されます。DJI のゼロから始める
ドローントレーニングは認定書の発行はありません。
JUIDAライセンスがあると、ドローン保険の割り引きや、航空局の飛行許可申請も通りやすくなります。ライセンス記載欄有り。経験飛行時間10時間もクリア。JUIDAを通し航空局からの情報も逐次入ります。メリットは他にもあります。
Q
操縦だけではなく、空撮や測量等の専門コースは無いのですか?
A
はい、今は『体験コース』『JUIDA認定コース』ですが、5月末頃には『DJI CAMPスペシャリスト養成講座』をオープンします。将来的には『空撮コース』『測量コース』を新設したいと考えております。
JUIDAのスクールを卒業された方やある程度操縦出来る方を対象とした操縦フォローアップコースはございます。
Q
各スクールの教習料金ですが、国の補助金を使えませんか?
A
使えます。厚生労働省で行ってる、人材開発助成金が対象になります。企業にお勤めで対象になりますが、全員ではありません。詳しくは以下の厚生労働省のHPで確認ください。申請される方は当スクールの教習内容が必要ですので必要に応じてご依頼ください。こちらより送付致します。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/d01-1.html
Q
スクールの出張講習はないのですか?
A
あります。JUIDA認定スクールは国や自治体、警察機関、消防機関等の公的機関はこちらより出張にて講習を受けられます。その際出張先に操縦可能な場所がある事が前提となります。当スクールオリジナルコース『操縦ベーシックコース』と『DJI ゼロから始めるドローントレーニング』や『農薬散布操縦教習コース』等は出張可能です。
Q
JUIDA認定コースの講習料金設定が他校に比べ安いのですが。。。
A
はい、確かに他校に比べ比較的安い価格設定になっておりますが、沢山の方に来て頂きたいと言う思いでやや安く設定させて頂いてます。決して省略しているから安い訳ではありません。教習内容はJUIDAで定められた事を2日で全てお教えさせて頂いてます。他校では独自に教習時間を増やして3日、4日で実施されるところもあります。当校は2日でご卒業されて、もし不足と感じた方は個人レッスンで学べるシステムがあります。そこで更なる操縦スキルの向上を図ってください。2日でも結構目が疲れ集中力も落ちてくきますので、効率は落ちます。間を開けて繰り返し行うのが効率的なのです。自動車の教習所も1日に乗れる時間も決まってますよね。それと同じようなものです。一番大切な事はご卒業で全て終わりでは無く、定期的に操縦訓練を行って経験を積み重ねる事が大切で、結果高い操縦技術が身に付き、より安全なフライトが可能になるのです。
項目を追加

無人航空機知識のミニチェック

○×テストであなたの知識を試してみてください。 ’19.1月現在
Q
質問です
Q
人口集中地区(DID地区)を飛ばすには航空局の許可申請が必要だが自分の土地であれば許可なく飛ばしても良い。
Q
カメラモニターを見て飛行(FPVモード)させる時、至近距離を飛ばす場合であれば航空局の許可申請は必要ない。
Q
 道路(公道)の上を飛ばすのは車と一緒で許可や届け出など必要ない。
Q
機体総重量が200g未満のものは航空局の許可・申請なく自由に飛行させる事が出来る。
項目を追加
いかがでしたでしょうか? 全て〇でしたか?これはほんの一部の知識であり、操縦が出来るだけでは安全な飛行は出来ません。
当スクールで正しい知識を身につけて、事故のリスクを少しでも減らして安全なドローンライフを楽しみましょう。

 👇操縦スクールやその他の活動の記録です

CONTACT

お問い合わせ
ご依頼・ご相談はこちらからお問い合わせください。
お気軽にご連絡ください。
電話 028-616-6332
携帯 080-9278-0490
[平日] 10:00~19:00 / [ 土・日定休日_スクールを除く ]